13年前に協会を立ち上げてから一番にお伝えしたい場所はココでした。
なので15年前に出版した「シンデレラストレッチ」の本の内容もママとお子様が一緒に楽しめるネーミングにしてあります。
しかし、いくつかの園にプレゼンしても
「保育士が学ぶための時間が取れない」とか
「こういう考え方を家庭の中に入れるのは理想すぎてまだ早い」とか
「働いているお母さんばかりなのでそういう話を聴く時間がない」
現役保育士さんからは
「私が上に言える立場じゃないので・・」とか・・・
返ってくる言葉に落胆し諦めていたのが現状でした。
昨年、デトックスファミリー整体講座をスタートし、
今一度、ご縁をいただいている保育園の園長先生にプレゼンしたところ
「ぜひ!職員向けに講座をしてください!」と依頼をいただけました😢
園長先生は私の回復整体を受けてくれていて
ゆめみGYMのクライアントさでもあります。
「やよい先生、このシンデレラストレッチ、気持ちいいよね。
園の子供たちがお昼寝の時に職員がやってあげてもいいよね」とか
「子供たちの健康と元氣を守りたいよね」ってお話していて。
今回こうして講座を開催できます。
0.1.2歳児の保育園です。
今回の流れからお母さんたちに伝わればいいな。
一歩ずつでいいので真摯に伝えていきたいです。
5月24日(土)「保育士さんのための食の安全とセルフ整体ストレッチ認定講座」初開催します!!
この記事へのコメントはありません。